『大乗教教団史 70年の歩み』
編集:教団史編集委員 発行人:杉崎法涌
(1984年5月13日発行)
(c)1984-2005 Daijokyo 不許複製.

目次
内容
閻浮提の太陽とならん
教祖の誕生
修行の時代
仏教感化救済会の活動
霊魂供養
癩病の救済
妙法弘通の大理想
遺教の流布
戦時下の活動
戦時下の名士たち
戦火の中で
妙法流布の法座
台湾開拓移民団
戦後の躍動
仮本堂時代
各地の教化
大本堂建立・上棟式
牛車道中・虹梁運搬
御本尊造立
教会入仏始まる
本門本尊確立
大乗院釈迦堂落慶入仏
運動会
天井絵と奉納俳句大会
平和の鐘鋳込式
初代管長小坂井啓陽先生御逝去
百日修行
名士との交流
伊勢湾台風
教祖殿落慶
総本山行事
本仏殿建立落慶
豊田青年道場建設
仏舎利塔の輝き
大白象除幕
仏舎利奉迎式
仏舎利拝受の瞬間
仏舎利奉迎の旅
仏舎利奉迎式典
聖仏舎利宝塔建立
聖仏舎利宝塔落慶
祝賀パーティ
落慶大法要
みこしの競演
仏舎利宝塔落慶記念先師祭
仏舎利拝受答礼訪問
二代管長杉崎法山先生御逝去
杉崎法涌管長就任
西天開教
インド布教開始
大涅槃像開眼
答礼訪印使節
杉崎法山先生銅像除幕式
インド釈迦堂地鎮祭
インド釈迦堂起工式
教祖満50年忌-教祖三誓願碑
教祖大祭
教祖三誓願碑除幕式
沖縄慰霊行
サイパン慰霊行
信徒会館落成
教会入仏
幹部研修会
婦人部研修会
婦人部活動
青年部活動
インド釈迦堂御本尊遷座式
西天開教の曙光
インド釈迦堂落慶並び御本尊開眼式典
落慶式典風景
大仏建立地鎮式
表敬訪問
開教70周年記念大祭
旅行の思い出
幼稚園
大乗教を訪れた人々から
大乗教を支えた先師
年表
大乗教の歩み
大乗教年表
あとがき